第8回横浜市テコンドー選手権大会
 

日時:2019年7月7日(日曜日)
場所:横浜市立大学体育館
主催:横浜市テコンドー連盟
主幹:神奈川県テコンドー連盟

 

 

大会結果



選手宣誓

袴田 咲織(神大平塚)、吉川 光(横浜青葉)

 

一部男子無差別級(フルコンタクト)
優勝 戸谷 優仁 神大平塚
準優勝 濁沢 舜 横浜市大
一部中学生無差別級
優勝 加藤 瑛太郎 東京城南雑色
一部女子無差別級
優勝 前根 奏子 横浜鶴見
準優勝 間渕 景子 横浜市大
第3位 袴田 咲織 神大平塚
二部女子無差別級(三部統合)
優勝 石澤 栞夏 横浜市大
準優勝 久保 仁美 横浜市大
第3位 横家 夕佳 横浜市大
二部男子無差別級(三部統合)
優勝 鎌田 健矢 湘南
準優勝 池田 龍晋 横浜市大
四部少年部甲(小学5・6年生)
優勝 河西 航晴 新横浜
四部少女部乙(小学3・4年生)
優勝 小出 琳夏 東京城南雑色
四部少年部乙(小学3・4年生)
優勝 荒井 大翔 新横浜
準優勝 高橋 真輝
東京城南雑色
第3位 北見 流一 新横浜
四部少年・少女部丙(小学1〜2年生)
優勝 吉里 美陽 静岡藤枝
一部 蹴武型 A級
優勝 濁沢 舜 横浜市大
一部 蹴武型 B級
優勝 武内 晶 横浜市大
準優勝 間渕 景子 横浜市大
二部 蹴武型
優勝 新田 純平 神大横浜
準優勝 村上 ほのか 横浜市大
第3位 上口 碧依 横浜市大
三部 蹴武型
優勝 池田 龍晋 横浜市大
準優勝 谷地 遥 横浜市大 
第3位 石澤 栞夏 横浜市大 
蹴武型小学生高学年(小学4年生以上)
優勝 荒井 大翔 新横浜
準優勝 岩切 伸之助 川崎
第3位 生方 駿多 横浜青葉
蹴武型小学生低学年(小学3年生以下)
優勝 澤畠 咲希 東京城南雑色
準優勝 北見 流一 新横浜
第3位 大沼 優太 ヨゼフ
第3位 吉里 美陽 静岡藤枝
 
一部組手 男子無差別級
優勝  戸谷 優仁(神大平塚)
コメント
 
準優勝  濁沢 舜(横浜市大)

3試合目ということもありスタミナに問題があった。蹴美だけでなく、強い蹴り込みを意識した練習を増やしていくことで改善していきたい。

  
一部組手 中学生無差別級
優勝  加藤 瑛太郎(東京城南雑色)
コメント
  
一部組手 女子無差別級
優勝   前根奏子(横浜鶴見)

今日初めて試合をする方ばかりで、新鮮な試合でした。お互いに様子を見てしまうことが多く、全体的に何故自分が勝てたのか腑に落ちない試合内容でした。後半数秒のラッシュを試合中挟めるような体力と試合運びを全日本までに練習したいと思います。

 
準優勝  間渕 景子(横浜市大)
コメント
 
第3位  袴田 咲織(神大平塚) 
コメント

 
二部組手 女子無差別級(三部統合)
優勝   石澤 栞夏(横浜市大)

コメント

 
準優勝  久保 仁美(横浜市大)

コメント

 
第3位  横家 夕佳(横浜市大)
コメント
 
二部組手 男子無差別級(三部統合)
優勝  鎌田 健矢(湘南)
コメント
 
準優勝  池田 龍晋(横浜市大)
コメント
 
四部組手 少年部甲(小学5・6年生)
優勝  河西 航晴(新横浜)

前半はせめられていたけれど、後半でばんかいできたので良かったです。あと体力が少しずつついてきて良かったです。次の大会では、前半も後半もせめていって同じ成せきをだして勝てるようにがんばりたいです。

  
四部組手 少女部乙(小学3・4年生)
優勝  小出 琳夏(東京城南雑色)

今回の大会は、女子の組手でした。総当たり戦で、1回戦目でゆうみちゃんと当たって3-0で勝ち、2回戦目でも、3-0で勝って金メダルをとれたので、次の大会でも、ゆうしょうしたいです。

 
四部組手 少年部乙(小学3・4年生)
優勝   荒井 大翔(新横浜)

パワーで負けずに多さいなわざで勝てたので良かったです。次回の大会でも同じ様な成せきを勝ち取りたいです。

 
準優勝  高橋 真輝(東京城南雑色)

次の大会では、決勝まで行き、ゆうこうをとって優勝したいです。

 
第3位  北見 流一(新横浜)

次の大会で優勝したいです。

 
四部組手 少年・少女部丙(小学1・2年生)
優勝  吉里 美陽(静岡藤枝)
コメント
 
一部 蹴武型 A級
優勝  濁沢 舜(横浜市大)

2本目、3本目で体力的にクオリティが落ちてしまった。
複数回続けても、80%ないし90%のクオリティが保てる型にしていきたい。

  
一部 蹴武型 B級
優勝   武内 晶(横浜市大)
コメント
 
準優勝  間渕 景子(横浜市大)
コメント
 
二部 蹴武型
優勝  新田 純平(神大横浜)
コメント
 
準優勝  村上 ほのか(横浜市大)
コメント
第3位   上口 碧依(横浜市大)
コメント
 
三部 蹴武型
優勝   池田 龍晋(横浜市大)
コメント
準優勝  谷地 遥(横浜市大)

初めて入賞できて嬉しいです。しかし蹴りの正確さなど内容には課題が多くあったので、綺麗な蹴りができるよう練習を重ねて改善していきたいです。ありがとうございました。

 
第3位   石澤 栞夏(横浜市大)
 今回の大会では、特に型に多くの課題が残りました。反省をふまえ、今後の稽古に励みます。ありがとうございました。
 
四部 蹴武型小学生高学年(小学4年生以上)
優勝   荒井 大翔(新横浜)

初のゆうはんでゆうしょう出来たのでもっと型のレベルを上げて誰もが勝てない様な型を目指したいです。

 
準優勝  岩切伸之助(川崎)

今回の型では、シードで有利でしたが、二回戦目で、ひろとくんに負けてしまいました。次は型のせい度を上げて勝っていきたいです。

 
第3位   生方 駿多(横浜青葉)

初めてメダルをもらえてうれしかったです。もっと練習をしてかっこよくきれいな型を身につけます。

 
四部蹴武型 小学生低学年(小学3年生以下)
優勝   澤畠 咲希(東京城南雑色)

すべてのしあいで3-0をとれてうれしかったです。次のしあいもきれいな型ができるように、しっかりとれん習をがんばります。

 
準優勝  北見 流一(新横浜)

前回の大会よりも良い成績が取れてとてもうれしかったです。つぎの大会では優勝したいです。

 
第3位   大沼 優太(ヨゼフ)

準決勝で負けてしまいました。その理由は実力を全部出しきっていなかったからです。今度は優勝して実力を出すことです。

 
第3位   吉里 美陽(静岡藤枝)
コメント
 
最優秀選手賞
戸谷 優仁 (神大平塚)
 

  



全日本大会選抜選手





inserted by FC2 system