第6回横浜市テコンドー選手権大会
 

日時:2017年7月2日(日曜日)
場所:横浜市立大学武道場
主催:横浜市テコンドー連盟
主幹:神奈川県テコンドー連盟

 

 

大会結果



選手宣誓

岡本保孝(新横浜)、コーンピタック・パチャラーポーン(神大横浜)

 

一部組手軽中量級(70kg以下)
優勝 鈴木 祐司 湘南平塚
準優勝 佐藤 秀是 神大平塚
一部組手無差別級
優勝 八幡 直明 東京中野
準優勝 鈴木 雅博 湘南平塚
一部女子無差別級
優勝 市坪 愛 武蔵小杉
準優勝 高 伶香 武蔵小杉
第3位 山田 妃奈乃 神大横浜
一部中学生男子無差別級
優勝 青木 隼人 東京江東
準優勝 鎌田 健矢 湘南平塚
二部無差別級
優勝 田村 理一 城南雑色
準優勝 片川 拓真 横浜市大
二部女子無差別級
優勝 近藤 美緒 横浜市大
準優勝 村上 友里恵 横浜市大
三部無差別級
優勝 宮城 恭典 神大横浜
準優勝 新田 純平 神大横浜
三部女子無差別級
優勝 坂栄 茉緒 横浜市大
少年組手甲(小学5〜6年生)
優勝 加藤 瑛太郎 城南雑色
準優勝 本田 守琉 城南雑色
第3位 小出 悠斗 湘南平塚
少年組手丙(小学1〜2年生)
優勝 荒井 大翔 新横浜
一部 A級蹴武型
優勝 前根 奏子 横浜鶴見
準優勝 西谷 信一郎 東京大森
一部 B級蹴武型
優勝 今井 楓 横浜市大
準優勝 山田 妃奈乃 神大横浜
二部・三部 蹴武型
優勝 高橋 英秀 川崎
準優勝 八巻 優太 東京江東
少年少女部型
優勝 稲垣 海翔 城南雑色
準優勝 加藤 瑛太郎 城南雑色
第3位 岡本 晃希 新横浜
小学生低学年蹴武型
優勝 七島 陸 江東
準優勝 田村 達彦 東京城南雑色
小学生高学年蹴武型
優勝 高橋 英秀 川崎
 
一部組手軽中量級
優勝  鈴木祐司(湘南平塚)
応援ありがとうございました。次も勝てるよう頑張ります。
 
準優勝  佐藤秀是(神大横浜)
 
一部組手無差別級
優勝  八幡直明(東京中野)
もう少し頑張らないと全日本連覇は難しそうですね。頑張ります。
 
準優勝  鈴木雅博(湘南平塚)
八幡を倒すため、協力者を探しています。
私の練習にお付き合い頂ける方の連絡をお待ちております。
みんなで八幡を倒しましょう!!
 
一部女子無差別級
優勝  市坪愛(武蔵小杉)
今年初めての大会で、非常に緊張しました。
結果は優勝ですか、練習したことが出せず内容としてはまだまだ満足できるものではありません。
今年もまた全日本の出場権を頂きましたので、11月までしっかり練習します。
応援ありがとうございました。
 
準優勝  高伶香(武蔵小杉)
久しぶりに社会人も学生も多く楽しかったです!
最後の1秒で良い蹴りを受けてしまい大変悔しいですが、改めて気を引き締める良い機会になりました。
一分一秒を大切にしていきたいです。
ありがとうございました。
 
第3位  山田妃奈乃(神大横浜)
型は昨年度より地道に練習を積み重ねてきた結果が出たと思います。今後の課題として飛び系の蹴美に気をつけていきたいと思いました。
組手では以前より逃げ腰にならずに挑めたと思いました。
 
一部中学生男子無差別級
優勝   青木隼人(東京江東)

決勝で最初に最初に有効をとられて少し焦りましたがその後は冷静に立て直すことができたのでよかったです。
全日本でも高いレベルの試合ができるように頑張ります。

 
準優勝 鎌田 健矢
今回は準優勝という結果に終わってしまいました。優勝まで3試合あり、決勝でスタミナがなくなってしまい、最後は押されて負けてしまいました。今回の決定的な反省点は、完全なスタミナ不足だと思いました。
次の試合に向けて練習で追い込みをもっとやろうと思います!
 
二部無差別級
優勝  田村理一(城南雑色)
 
 
準優勝  片川拓真(横浜市大)
 
 
二部女子無差別級
優勝  近藤美緒(横浜市大)
とても暑くて大変な試合でしたが、久しぶりに有効3つとれて勝てたので良かったです。これからももっと頑張ります。
 
準優勝  村上友里恵(横浜市大)
 
 
三部無差別級
優勝 宮城恭典(神大横浜)
 
 
準優勝 新田淳平(神大横浜)
 
 
三部女子無差別級
優勝  坂栄茉緒(横浜市大)
今回の大会は、1人棄権により、1試合しか行われませんでしたが、優勝できてよかったです。
しかし、判定は2対1だったので、3対0で勝てるように 今後も練習を頑張りたいと思います。
 
少年組手甲(小学5〜6年生)
優勝 加藤瑛太郎(城南雑色))
決勝戦で守琉くんに、はたが1本
あがったのでくやしかった。
 
準優勝 本田守琉(城南雑色)
今年のヤマトフォーラムの試合では結果を
残せませんでしたが、今は結果を残すことが
できたので良かったです。
今の現状に満足せずに、さらなる高みを
目指し行きたいと思います。
 
第3位 小出悠斗(東京大森)

三位決定戦の時に、相手が棄権してしまって、戦えなかったのが残念でした。
次は、もっと頑張りたいです。

 
少年組手丙(小学1〜2年生)
優勝  荒井大翔(新横浜)
組手で初優勝出来て嬉しかったです。
 
一部A級蹴武型
優勝  前根奏子(横浜鶴見)
久々の試合で緊張しましたが、なんとか優勝できよかったです。全日本大会までに組手の試合にも出場できるよう練習していきたいと思います。
 
準優勝  西谷信一郎(東京大森)
また、やってしまったの一言ですが、蹴武の道を
夢みて頑張ってる皆さんの為にも、諦めずに全力で
やりきりました。
師匠の盛島師範から、「まだ溝に入ったままだ」と
ご指摘されました。 なんとか抜け出して蹴武の型を
完成させます。
 
ありがとうございました。
 
一部B級蹴武型
優勝  今井楓(横浜市大)
大きな声で元気よく頑張りました。
 
準優勝  山田妃奈乃(神大横浜)
型は昨年度より地道に練習を積み重ねてきた結果が出たと思います。今後の課題として飛び系の蹴美に気をつけていきたいと思いました。
組手では以前より逃げ腰にならずに挑めたと思いました。
 
二部・三部 蹴武型
優勝  橋英秀(川崎)
前の大会ではメダルを取れなかったけど、
今回金メダルを取れたのでよかったです。
 
準優勝  八巻優太(東京江東)
次もがんばります。
 
少年少女部型
優勝  稲垣海翔(城南雑色)
優勝 稲垣海翔(東京城南雑色TC)
今回、初めて型で金メダルをとれたので
とてもうれしかったです。
 
準優勝  加藤瑛太郎(城南雑色)
型は2位だったので、次は勝ちたいです。
 
第3位 岡本晃希(新横浜)
初めて入賞できたので、これを自信に
頑張りたいです。
 

  



全日本大会選抜選手





inserted by FC2 system